沖縄のお土産やさんとかでよく見かける海ぶどう。
今では天然ものは、あんまりなくなり、
ほとんどが養殖で、実は地元の人はあまり食べません。
ふどうみたいな形状から、こう呼ばれてるけど、
ほんとは「クビレズタ」っていう名前の海藻。
東京の沖縄料理やさんで食べたりする海ぶどうって
プチプチ食感を楽しむ食べ物だと思ってたけど、
沖縄に旅行で来たり、住むようになって
鮮度のよいものは、プチプチの中にぬるぬる成分が
入ってて、おいしいと気がつきました!
鮮度がいいのは3日間ぐらい。
ポイントは絶対に冷蔵庫に入れないで常温で保存すること!!!
食べるときは、さっと洗って、
お刺身たべる要領でタレとかにつけて。
上からドレッシングかけたり、
調味料に浸しすぎると、しぼんでしまうので注意!
|