沖縄本島では「バンシルー」、八重山では「バンチュル」、
宮古島では「バンキチロー」と呼ばれるグァバ。
丸い形のものや洋梨っぽい形のもの、
果肉の色も白やピンクなどの種類があります。
南国フルーツのさわやかないい香り♪
私が今まで食べたものは
市販のジュースとかガムみたいな風味ではなく、
けっこうあっさりさっぱり、薄味の
ねっとりとした食感でした。
熟していものは皮ごと食べてOK!
わたしは種は食べないけど、食べる人もいるみたい。
そのまま食べるのもいいけど、ジュースに入れたり
ジャムにしたりするのもオススメ。
果肉にはビタミンCが220mg/100gあたり(レモンの約6倍)も含まれ、
この含有量はフルーツの中で第2位!
また、葉っぱはお茶として飲まれており、
近年、血糖値を下げる成分が含まれていることがわかり、
軽度の糖尿病には効果が期待されているとか。
|